従業員との関わり

基本的な考え方

当社が今後も成長・発展を遂げていくためには、一人ひとりの社員の成長・発展が不可欠であり、優れた人材育成の継続なくしては、将来の発展と成長はあり得ないと考え、重要な経営課題として人材育成を位置付けています。
また、従業員のモチベーションを確保する為に、継続的に人事・給与制度改革や健康管理を行い、楽しく仕事に取り組める職場環境づくりを目指しています。

教育研修制度

  • 新入社員研修
    仕事の基礎と基本を習得するため、入社してすぐの新入社員研修では、ビジネスマナー・報連相・コミュニケーションを学びます。
  • 係長・主任クラス研修
    上司と後輩・部下とのパイプ役や後輩・部下の指導、他部署や社外との折衝などに必要なマネジメント力を学びます。
  • 昇格者研修
    人と組織を動かせるようなリーダーとしての影響力を発揮できる力を学び、最後に管理職としてのマネジメントが理解できるように管理職の役割と責任、仕事の任せ方と育成方法を学びます。
  • 各種通信講座の受講(1回/年)
    社員の自己啓発や能力向上を図る為に受講します。
  • 全従業員対象のメンタルヘルス研修(1回/年)
    職場からメンタル不調者を出さないためには、上司と部下や同僚の間で理解し、協力し合う適切なコミュニケーションの形成方法やセルフケアの重要性について学びます。

健康経営

健康経営の考え方

「ソーワテクニカは風にのせて笑顔を届けます」を合言葉に、これまでも常に「健康」に配慮した企業経営を行ってきました。
また、健康の維持・向上は事業の成長と発展の源であると同時に、社員・従業員とその家族が笑顔になる一番の「働き方改革」と考えており、「健康経営」の推進を経営の最重要テーマの一つとして位置づけ、積極的に取組んでいます。

従業員の健康対策

対策1感染症予防
令和3年度より、社員は社内でインフルエンザの予防接種を受ける事が出来るようになりました。
予防接種費用については、社内接種・医療機関の接種含め社員とその家族を対象に接種費用の一部を会社が負担しています。
対策2日々の健康促進
スポーツクラブに月会員で加入している社員へ、月会費に応じ、上限2,000円までの会費補助を実施し、健康増進をサポートしています。
対策3熱中症対策
社内に設置してある全ての給茶機にスポーツドリンクの追加や手軽に塩分補給できる飴などを事務所や現場に配置してあります。

ワークライフバランスの推進

健康であるためには、肉体的にも精神的にも良好でなければなりません。
また、自分自身や家族との時間をしっかりと確保する事により心身のリフレッシュが図れます。
その為の施策を以下の通り実施しています。

当社のワークライフバランスの取り組みが、優良な取組みや他社の模範となる独自の取組みを行う企業として「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」として認定されました。

推進1ITツールなどを活用した時間外労働削減の取組み
時間外労働削減のため、20時15分以降の残業は、事前申請制としています。
また、災害時に社員への緊急連絡や安否確認を自動配信するスマホアプリを活用し、定時退社日の通知を個人宛てに送信することで、社員の労働時間削減への意識付けにつながっています。
推進2法定を上回る年次有給休暇制度とボランティア休暇制度の実施
年次有給休暇について、勤続7年以上の社員には、最大22日取得できる制度を導入しています。年間休日も128日と設定し、2.8日当たりで1日の休みが取れるよう配慮しています。
また、年次有休休暇が年度内に取得できず、失効してしまう休暇をボランティア休暇として翌年度に最大20日まで繰越しができるようにしています。
ボランティア休暇は半日単位で取得可能としており、子供さんの参観日や病気の看護、更に家族の介護など、幅広く・有効に利用できるようにしています。
さらに、20年度から感染症の拡大防止の観点から小学生以下の子供の世話(学校休校・感染者看病等)にも使用できるよう特別休暇取得制度を新設しました。
推進3社外活動への支援
社員が個人で参加する全国規模のスポーツ大会への参加費や宿泊費の一部を補助しています。
上限は5万円で、年度内に1回利用できます。
昨年までに陸上、サッカー、テニス等5件の大会参加に対して補助を行いました。
業務以外の活動を応援することで、「費用面の補助により、競技を続けやすくなり、仕事と私生活の充実につながって、結果的に仕事のモチベーションアップにつながっている。」と社員からも好評です。
推進4社長とのコーヒーブレイク面談
社長と管理者が、30分程度のコーヒータイムを設けて、一般社員と雑談を交えた個人面談を順次実施しています。
普段なかなか言えない社員の本音を聞き出すことを狙いに、あえてブレイクタイムを演出しています。
社員としても、この場を通じて直接社長に意見を聞いてもらえることで、自己肯定感が増し、風通しのよい職場環境づくりの一環となっています。

生活習慣病の予防

生活習慣病は、かたよった食事・運動不足・飲酒・喫煙・ストレスなどが原因ですので、日々の生活を改善することで予防することができます。
特にバランスのとれた食事や運動を行うことで肥満をはじめとするリスクを取り除くことができ予防につながります。
その為の対策を実施しています。

  • 定期健康診断の100%受診および精密検査100%受診の勧奨
  • 毎朝のラジオ体操の実施
  • 専門家による健康や運動に関する講座の開催
  • 月に1回の職場レクリエーションを開催し運動とコミュニケーションを図っています
  • 社内の各種同好会の支援活動として助成金制度を設けています。
    • フットサル同好会
    • ソフトボール同好会
    • バンド同好会
    • ゴルフ同好会
    • 園芸同好会

ダイバーシティの推進

ダイバーシティに対する考え方

人権を尊重し、多様な個性・人材が集まり、従業員一人ひとりが自分の能力や適正を存分に発揮し、全ての従業員が能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを目指します。

子育支援

当社では、「次世代育成支援対策推進法」に基づき、一般事業主行動計画を策定しています。 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画 (0.1MB)

「働くママ&パパを応援する企業」としても岐阜県公式ホームページにて紹介されました。
えな・働くママ&パパを応援する企業紹介


女性活躍推進

当社では、「女性活躍推進法」に基づき、一般事業主行動計画を策定しています。 女性活躍推進法に基づく行動計画 (0.1MB)

岐阜で活躍する女性として、当社の社員が岐阜県公式サイトで紹介されました。
岐阜で活躍する女性の紹介|ぎふジョ!


障がい者雇用

障がい者の社会参加を積極的に支援しています。
また、地域の障がい者就労支援センター、特別支援学校と連携し、就労を目指す障がいをお持ちの方に職場体験実習や会社見学会を行っています。

在宅勤務などのテレワーク環境

企業としての新しい生活様式を視野に入れ、在宅勤務などのテレワーク環境を構築しています。

安全で働きやすい職場づくり

●全社5S・ヒヤリハット活動

当社では、毎月給料日を「全社5S・ヒヤリハット活動」の日と定め、全従業員による職場の5S活動やヒヤリハットを再確認し、事故の防止に取組んでいます。

全社5S・ヒヤリハット活動